これまでの作品『自然素材の家』『別荘建築』『ソーラーシステムの家』
”探彩工房”は日本の気候風土を考慮し子供から高齢者まで楽しく快適に暮らせる人と環境に優しい『環境共生住宅』を設計しています。 太陽熱で換気をしながら床暖房をする”パッシブソーラーシステム”や調湿消臭効果のある珪藻土や無垢 […]
ル・コルビュジェ『レマン湖の小さな家』Villa Le Lacを訪れて
多くの建築家やデザイナーに影響を与え続けている建築家 日本では国立西洋美術館で有名な『ル・コルビュジェ』 昨年、ずっと行ってみたいと思っていた スイスのレマン湖に建つ『ル・コルビュジェ』が両親のために建てた『小さな家』V […]
在宅勤務『リモートワーク』『テレワーク』に最適な疲れない椅子
今回のコロナの件で仕事の仕方も見直されました。我々のお施主様もそうですが、多くの方が自宅で仕事をする在宅勤務『リモートワーク』『テレワーク』をされています。 通勤しなくても自宅で仕事をして成り立つという考えが広まり、今後 […]
彫刻家イサム・ノグチ『庭園美術館』和紙の照明『AKARI』について
長い人生日々いろいろなことがあります。 今回のような自由に動けない時、私の場合はどういうわけか?芸術や美術 そして自然が恋しくなります。 美術館を巡る旅が長年の夢で、娘の誘いで 昨年秋には念願のパリやローマやフィレンチェ […]
アフターコロナ『これから建てる”理想の家”間取りの条件』
自由に外出もできない日々が続き、今までの生活があたりまえではなくなったことを実感しています。今回の経験から人にとって住空間はとても大切なものだとますます実感しました。 ストレスを感じにくい家 楽しく過ごせる家が心と体の健 […]
『自然素材の家』に使われる材料はどんなものがある?
環境に優しい『自然素材の家』を建てたいと思っているが、自然素材の家に使われている材料にはどんなものがあるのかよく知らないという方のために、 今回は『自然素材の家』に使われる材料について分かりやすく説明してみたいと思います […]
『自然素材の家』のメリット・デメリットと掃除や維持の方法
「家を建てたいと思っていて自然素材の家に興味があるけど、自然素材の家についてよくわからない」という方に、 『自然素材の家』のメリット デメリットやメンテナンスや掃除の仕方などについてわかりやすく書いて見たいと思います。 […]
第2の人生を豊かに『50代から始める趣味』
50代からの暮らしを豊かにするために今回は『50代から始める趣味』の話をしてみたいと思います。 「子育てが一段落して時間に余裕ができた。」「仕事がひと段落して何か始めたい。」 「今まで子供や家族中心の生活をしてきたので、 […]
在宅ワークのための『快適ホームオフィス』の提案と実例集
人生100年時代『これからの人生を豊かに!』笑顔の暮らしを応援しています。 アフターコロナは今まで当たり前と思っていた生活や仕事の環境がガラッと変わり、自宅での仕事『テレワーク』などの在宅ワークを望む人が増えてくると思い […]
在宅勤務『リモートワーク対応住宅』おすすめプランと実例
人生100年時代『これからの人生を豊かに!』笑顔の暮らしを応援します。 コロナの影響で在宅勤務『リモートワーク』が増えていますが、これをきっかけとして、日本も『在宅ワーク』が当たり前の時代になりそうです。 これからの家は […]