デュアルライフ歴22年以上の経験者がオススメする別荘・地方移住

はじめはセカンドハウスか賃貸がオススメな理由とは

静岡県駿東郡小山町わさび平別荘地に建築した富士山一望のウッドデッキに隣接した土間に薪ストーブがあるソーラーシステムそよ風を採用した自然素材の家。
留守でも夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は太陽熱で温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房し家中足元から暖かくします。
消臭調湿効果が高い珪藻土、無垢のフローリングなど天然素材で下げています。
自然素材とソーラーシステムそよ風の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい環境共生住宅です。

ソーラーシステムそよ風は
小山町用沢わさび平別荘地や須走別荘地に建築予定の方
寒冷多湿の地域にお住まいの方
別荘建築
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務の方
家にいることが多い高齢者の方
暑がりで寒がりの方
エアコンやファンヒーなーが苦手な方にお勧めします。
木の塀で目隠ししたウッドデッキ 富士山一望の薪ストーブがある土間 大容量の収納スペースなど永住定住型別荘・セカンドハウス

はじめは賃貸の別荘・セカンドハウスで週末移住を体験してみる

30年以上自然素材の家やソーラーシステムなど環境共生住宅建築設計に携わり、自然素材で建てたセカンドハウス22年以上に暮らし、普段は世田谷と富士急十里木高原別荘地を行き来しデュアルライフを満喫している一級建築士の地主と申します。

今回は自分の実体験を基に、別荘・セカンドハウス・地方移住についてお話しいたします。

はじめに

別荘暮らしに憧れたり地方に移住を考えている方は、とりあえず賃貸のセカンドハウスで週末移住を試してみてはいかがでしょうか。

なぜなら賃貸なので必要最低限の出費で実際の別荘暮らしや、移住先の生活環境の様子が体験ができるからです。

とはいえ、不安で踏み切れないと思われる方が多いと思います

移住をお考えの方に多い不安は

「近所付き合いが心配」

「仕事はあるのか」

「買い物、病院、学校、交通の便」

「人がいないので夜怖くないか」

別荘をお考えの方は

「雑草や庭の手入れが大変そう」

「留守の時が心配」

「交通が不便なので足が遠のかないか」

「別荘生活が自分の想像と違ったらどうしよう」

など不安はキリがないほどあげられます。 

最小限のリスクを覚悟して始める別荘・地方移住計画

神奈川県箱根町仙石原別荘地に建築したソーラーシステムそよ風で床暖房する環境共生住宅
。壁天井は消臭調湿効果大の珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材仕上げ。薪ストーブの床は300角天然御影石。

留守でも夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は太陽熱で温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房し家中足元から暖かくします。

自然素材とソーラーシステムそよ風の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かいパッシブデザインの自然素材の家です。

ソーラーシステムそよ風は
箱根町仙石原別荘エリアに別荘・セカンドハウス建築予定の方
寒冷多湿の地域にお住まいの方
別荘・セカンドハウス建築
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務の方
家にいることが多い高齢者の方
暑がりで寒がりの方
エアコンやファンヒーなーが苦手な方にお勧めします。
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務ができるよう書斎・ワークスペースがあるホームオフィス型別荘

別荘・移住生活を始めるにあたって不安に思う方は、まず最初に貸し別荘や賃貸物件で実際の生活を体験してみるのもいいのではと思います。

本当に自分も家族も生活に満足しているなど、気に入ったら本格的に別荘購入や移住先での住宅購入を検討しても遅くはないと思います。

なぜなら

・人間関係 交通や買い物の便 仕事など生活環境がガラリと変わり、思い描いた生活とのギャップでせっかく手に入れ別荘を手放した人。

・手放したくても別荘の売却が進まずお困りの方、

・移住先でやりがいのある仕事がない、

・子供のいじめや学校教育問題、

・人付き合いなど「理屈抜きに馴染めなかった」と言って逆Uターンする方が大勢いる為です。

ローンを組んで別荘や住宅を購入し売却が思うように進まない場合は最悪です。

ただ上記のリスクは地方移住に限らずどこに行っても起こり得る事なので、あくまで私の経験から言えるのは、

「夢の別荘ライフや移住ライフにチャレンジしてみてはいかがでしょうか」という事です。

不安なことやデメリットなど少しネガティヴなお話しをしましたが、現実を知っていただいた上で、デメリット以上に充実した生活が有り余るほどあることも事実です。

私個人の実体験から別荘生活・移住・デュアルライフの魅力をお伝えします。

経験者が語る別荘・移住・デュアルライフの魅力とは

山梨県山中湖讃美ヶ丘別荘地に建築したソーラーシステムそよ風で床暖房する平家の自然素材の家。
軒先を深くして日射を調整したり 太陽の熱 光 風など自然エネルギー利用や気候風土を考慮したパッシブデザインのサステナブル住宅です。
留守でも夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は太陽熱で温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房し家中足元から暖かくします。
消臭調湿効果が高い珪藻土、無垢のフローリングなど天然素材で下げています。
自然素材とソーラーシステムそよ風の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい環境共生住宅です。

ソーラーシステムそよ風は
山中湖畔別荘地や河口湖別荘地に建築予定の方
寒冷多湿の地域にお住まいの方
別荘・セカンドハウス建築
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務の方
家にいることが多い高齢者の方
暑がりで寒がりの方
エアコンやファンヒーなーが苦手な方にお勧めします。
ワンコが走り回れる梁が表しの屋根付きウッドデッキがある和風モダンデザインの外観

別荘生活・デュアルライフの魅力は場所を変え気兼ねすることなく普段できない趣味に没頭したり(私の場合はひたすら雑草を取るなど庭仕事)季節の移り変わりを楽しんだりと気持ちの切り替えができる点ではないでしょうか。

地方移住の場合も毎日が新鮮で何をしてもワクワク気分で、何か新しい事を始めようとする気力に溢れた生活を送ることができると思います。

日頃のストレスを発散し、いつもリフレッシュした状態で生活を楽しむことをが重要かと思います。

職住融合でもストレスがなく気持ち良くなるための家づくりが重要

静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地に建築したソーラーシステムそよ風で床暖房する平家の自然素材の家
留守でも夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は太陽熱で温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房し家中足元から暖かくします。
消臭調湿効果が高い珪藻土、無垢のフローリングなど天然素材で下げています。
自然素材とソーラーシステムそよ風の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい環境共生住宅です。

ソーラーシステムそよ風は
富士急十里木高原別荘地に建築予定の方
寒冷多湿の地域にお住まいの方
別荘・セカンドハウス建築
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務の方
家にいることが多い高齢者の方
暑がりで寒がりの方
エアコンやファンヒーなーが苦手な方にお勧めします。
カウンター机や本棚を造り付けで作成した書斎コーナー

探彩工房のお施主様も別荘でワーケーションする方、自宅を貸し出して別荘地に期間限定のプチ移住する方、別荘地に本格移住する方が多く、今後テレワーク・リモートワークがさらに進むと通勤より生活環境を最優先する方が増え、気に入った地域に住み、職住一体でもストレスがなく気持ち良く過ごせる家づくりが重要になってくると思います。

探彩工房は無駄な経費を削減し建築予算内でロフトや押し入れに至るまで全室壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のフローリングなど自然素材の家を建てるサポートをしています。

テレワーク・リモートワークに対応したワークスペース、天然御影石やステンレス天板で作成する造作キッチンや造作食器棚、脱衣室収納棚、シューズクローゼット・ウォークインクローゼットなどスッキリ物が片付き掃除が楽な造り付け収納家具を全室に作成し使い勝手を最優先にした家づくりをする建築設計事務所です。

静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地に建築したソーラーシステムそよ風で床暖房する平家の自然素材の家
留守でも夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は太陽熱で温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房し家中足元から暖かくします。
消臭調湿効果が高い珪藻土、無垢のフローリングなど天然素材で下げています。
自然素材とソーラーシステムそよ風の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい環境共生住宅です。

ソーラーシステムそよ風は
小山町用沢わさび平別荘地や須走別荘地に建築予定の方
寒冷多湿の地域にお住まいの方
別荘・セカンドハウス建築
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務の方
家にいることが多い高齢者の方
暑がりで寒がりの方
エアコンやファンヒーなーが苦手な方にお勧めします。
使い勝手に合わせ造り付けで作成した御影石ワークトップのコの字型対面式造作キッチン

自然素材の家・別荘・注文住宅建築設計に関するお問い合わせは下記まで

自然素材の家 注文住宅 別荘専門の一級建築士事務所
探彩工房建築設計事務所

探彩工房建築設計事務所富士山リゾートギャラリー&モデルハウス。静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地に建築した自然素材の家。夏は湿気や熱を排気し冬は外気を太陽熱で温め暖かい空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムの環境共生住宅。リモート・テレワークなど在宅ワークスペースのカウンター机と本棚を造り付けで作成。ワークスペースのテーブルと建築材料のカットサンプル収納棚をDIYしたホームオフィスです。
探彩工房 富士山リゾートギャラリー&モデルハウス DIYで作成したテーブルがある打ち合わせ室

三軒茶屋・下北沢オフィス
東京都世田谷区太子堂3−28−8

富士山リゾートギャラリー&モデルハウス
静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地1−67

0120−937−120(電話受付時間10時から17時)

メールお問い合わせ

探彩工房建築設計事務所についての詳細は下記のホームページをご覧ください。

探彩工房建築設計事務所ホームページ

自然素材の家・セカンドハウス・別荘の注文住宅建築設計は全国対応!

静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地に建築したソーラーシステムそよ風で床暖房する平家の自然素材の家
留守でも夏や梅雨時は熱や湿気を排気し、冬は太陽熱で温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房し家中足元から暖かくします。
消臭調湿効果が高い珪藻土、無垢のフローリングなど天然素材で下げています。
自然素材とソーラーシステムそよ風の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい環境共生住宅です。

ソーラーシステムそよ風は
十里木高原別荘地や御殿場市に建築予定の方
寒冷多湿の地域にお住まいの方
別荘建築
テレワーク・リモートワークなど在宅勤務の方
家にいることが多い高齢者の方
暑がりで寒がりの方
エアコンやファンヒーなーが苦手な方にお勧めします。
メンテナンスが楽なガルバリウムの外壁でシンプルモダンデザインの外観

別荘リゾートエリアに自然素材で湿気がなく夏涼しく冬暖かい注文住宅の建築設計・リフォーム・リノベーションをお考えの方はお問い合わせください。

メールお問い合わせの方はこちら

主なエリアは静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地 御殿場市 裾野市 小山町 長泉町 清水町 三島市 沼津市 富士市 富士宮市 函南町 伊豆市 伊豆国市 熱海市 伊東市 下田市など伊豆地方や静岡県東部

箱根町 仙石原 真鶴町 湯河原町 二宮町 大磯町 小田原市 平塚市 茅ヶ崎市 藤沢市 鎌倉市 逗子市 葉山町 横須賀市 三浦市など湘南海岸エリア

山中湖 河口湖 富士吉田市など富士山周辺の別荘地、北杜市など山梨県八ヶ岳周辺の別荘地

福島県 栃木県那須高原別荘地

全国対応していますので別荘・セカンドハウス建築、移住を検討中の方はお問い合わせください。

メールお問い合わせはこちら

別荘・セカンドハウス建築、別荘リノベーション、移住をご検討中の方へ

探彩工房建築設計事務所富士山リゾートギャラリー&モデルハウス。
静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地に建築した自然素材の家。
夏は湿気や熱を排気し冬は外気を太陽熱で温め暖かい空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムの環境共生住宅。
広いウッドデッキ 玄関続きの薪ストーブがある土間 中庭など東西南北と吹抜けの高窓からの通風と採光で明るく風通しのいいリビング。
パッシブデザイで設計した湿気が少なく夏涼しく冬足元から暖かいサステナブル住宅
建築後22年以上経過した探彩工房 富士山リゾートギャラリー&モデルハウスは予約制で見学できますので0120−937−120まで連絡ください。
築22年以上経過した探彩工房 富士山リゾートギャラリー&モデルハウス

探彩工房富士山リゾートギャラリー&モデルハウスで体感見学実施中


建築後22年以上経過したパッシブデザインの自然素材の家。
太陽熱で床暖房するソーラーシステムや全室造り付けで収納。
実際月日が経つと珪藻土や無垢の木はどうなるのか、メンテナンスはどうなのか、木のぬくもりや木の香り ソーラーシステムなど体感見学できます。
見学ご希望の方は日時などお知らせください。

見学ご希望の方はこちら

無料相談・無料お試しプラン作成実施中

探彩工房に家づくりを依頼するかどうか検討中の方には無料相談・無料お試しプラン作成サービス実施中


家づくりに関する疑問や不明な点、希望などじっくりお話をお聞きしできる範囲で質問にお答えいたします。
富士山リゾートギャラリーでの体感見学及び相談は無料なのでご希望の日時をお知らせください。

無料相談お申し込みの方はこちら

探彩工房に興味があり依頼するかどうか検討の方で、土地を購入済の方、家の建て替えをお考えの方にはじっくり要望をお聞きした上で建築予算内でどんな家ができるか無料でお試しプランを作成いたします。
設計プランが気に入ったら設計監理契約をしていただくという流れです。

無料お試しプラン作成ご希望の方はこちら

電話お問い合わせ 0120−937−120(電話受付時間10時から17時)

Instagram 最新情報はストーリーズにアップしています

Twitter 

YouTube 

小粋な道草ブログ 

自然素材の家に暮らす女性一級建築士のブログ