[予約制]御殿場市山之尻に建つソーラーシステムそよ風と自然素材で建てる注文住宅!完成内覧見学会のお知らせ 終了しました

見学会

リビング吹き抜けに隣接した家事コーナー。
カウンター机は造り付けで作成。
洗濯物部屋干しスペースとウォークインクローゼット に隣接しているので洗濯物を畳んだりアイロンをかけウオークインクローゼット に収納というか自動線となります。
壁天井は消臭調湿効果大の珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材で仕上げています。
夏や梅雨時はこもった湿気や熱を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で家中足元から暖かくします。
自然素材とソーラーシステムの相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい自然素材の家です。
在宅勤務のテレワーク・リモートワークスペースなど多目的に利用できます。
在宅勤務テレワーク・リモートワークスペースなど多目的利用の2階吹き抜けの家事コーナー

[静岡県御殿場市山之尻]ソーラーシステムそよ風で床暖房する自然素材の家の完成見学会のお知らせ[予約制]

ウッドデッキに隣接した吹き抜けのリビング

静岡県御殿場市山之尻(高根ふれあい広場そば)

個別にご案内いたしますのでご希望の日時を事前にご予約ください。

予約お申し込み 0120−937−120 (電話受付時間10時から17時)

メールで予約お申し込みはこちら

ソーラーシステムそよ風と自然素材の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい自然素材の家

夏や梅雨時はこもった湿気や熱を排気、冬は太陽熱で床暖房するソーラーシステムそよ風

自然素材の家 別荘 注文住宅専門 探彩工房一級建築士事務所の地主です。

30年以上太陽熱で床暖房するソーラーシステムや自然素材の家など環境共生住宅建築設計に携わり十里木高原別荘地に20年以上ソーラーシステムと自然素材で建てた木の家に快適に暮らしています。

その実体験とスキルで家族みんなが健康で使い勝手がよく快適で住みやすい自然素材の家を建てるサポートをしています。

普段は在宅勤務で十里木高原別荘地と世田谷区三軒茶屋を行き来しデュアルライフ を満喫しています。

今回は静岡県御殿場市山之尻に自然素材で建てたソーラーシステムそよ風の家の完成内覧見学会情報です。

変形の敷地と借景を活かした間取り構成の自然素材で建てたソーラーハウスの見所

外壁は縦のストライプがスタイリッシュなガルバリウムでシンプルモダンデザイン

上下を繋ぐ横の見切りは杉板で、木でアクセントをつけています。

壁天井は消臭調湿効果大の珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材で仕上げています。

吹き抜けのリビングの一角に造り付けで作成したカウンター机がある家事コーナーを設けているので在宅勤務のテレワーク・リモートワークスペースとしても利用できます。

東西南北と吹き抜けの高窓からの通風と採光で明るく風通しがよく、家事コーナーの窓はオーニングで多少の雨でも通風ができます。

夏や梅雨はこもった熱や湿気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で家中足元から暖かくするので吹き抜けリビング階段でも寒くありません。

一年中快適に暮らすために吹き抜けやリビング階段は床暖房が必須です。

吹き抜けとウォークインクローゼット に隣接した2階ホールの家事コーナー。
洗濯物を畳んだりアイロンをかけたりできるカウンター机を造り付けで作成
吹抜に隣接した家事コーナーは在宅勤務テレワーク・リモートワークスペースとして利用

吹き抜けとウォークインクローゼット に隣接した2階ホールの家事コーナー。

洗濯物を畳んだりアイロンをかけたりできるカウンター机を造り付けで作成。

在宅勤務テレワーク・リモートワークスペースなど多目的に利用できます。

2階ホールの階段手すり兼本棚は造り付けで作成しました。サンルームの洗濯干しスペースに以外に梅雨時や雨天、花粉の時期など洗濯物を部屋干しできるようパイプを設置。階段吹き抜け側と家事コーナーの吹き抜け側からの通風と採光で明るく風通しの良い2階階段ホールです。
2階ホールの階段手すり兼本棚の上部は洗濯物部屋干し用パイプを設置

2階ホールの階段手すり兼本棚は造り付けで作成しました。

サンルームの洗濯干しスペースに以外に梅雨時や雨天、花粉の時期など洗濯物を部屋干しできるようパイプを設置。

階段吹き抜け側と家事コーナーの吹き抜け側からの通風と採光で明るく風通しの良い2階階段ホールです。

床暖房で冬でも暖かい浴室です。脱衣室も温度差による床暖房なのでヒートショックの心配がありません。防水施工後床と腰壁は300角の御影石貼り、壁天井は無垢のヒノキの羽目板仕上げです。窓を開け夜はスポットライトで植栽をライトアップして露天風呂気分で入浴できます。既製品のシステムユニットバスでは味わうことができない木の香りと温もりに癒されながらの入浴は格別でお風呂好きの方にオススメします。
桧の香と温もりに癒されながら温泉気分で入浴できる在来浴室

床暖房で冬でも暖かい浴室です。

脱衣室も温度差による床暖房なのでヒートショックの心配がありません。

防水施工後床と腰壁は300角の御影石貼り、壁天井は無垢のヒノキの羽目板仕上げです。

窓を開け夜はスポットライトで植栽をライトアップして露天風呂気分で入浴できます。

既製品のシステムユニットバスでは味わうことができない木の香りと温もりに癒されながらの入浴は格別でお風呂好きの方にオススメします。

バスタオルや下着を収納する造り付けの造作収納棚がある脱衣室

ソーラーシステムそよ風の床暖房で冬は足元から暖かく、浴室も床暖房なので温度差によるヒートショックの心配がありません。

壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング仕上げです。

ソーラーシステムと自然素材の相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい脱衣室です。

自然素材のぬくもりとソーラーシステムの床暖房をぜひ体験してください

・ウッドデッキのポーチから玄関を開けると緑の借景が広がりゲストは玄関から家の中に出入りし家族はシューズクローゼットで靴を脱ぎそのまま家の中へ出入りできます。

・子供室は通風と採光ができるロフトがあり収納棚で間仕切りしていて将来間仕切り収納を移動してワンルームにできるよう配慮しています。

・ワサビ田の借景が見えるウッドデッキ

・勝手口から出入りできる洗濯物を干せるウッドデッキ

・勝手口から出入りできるパントリー

・家事コーナーに隣接したウォークインクローゼット

など造り付け収納で物がスッキリ片付き掃除が楽で使い勝手のいい間取りプランお家です。

見学ご希望の方は下記まで連絡ください。

個別にご案内できますので見学希望日時お知らせください。

電話予約0120−937−120 (電話受付時間10時から17時)

メールで予約の方はこちら

090−4466−3768

ラインQRコード

自然素材の家 別荘 注文住宅専門 探彩工房(たんさいこうぼう)建築設計事務所

三軒茶屋・下北沢オフィス
東京都世田谷区太子堂3−28−8

富士山リゾートギャラリー &モデルハウス
静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地1−67

お問い合わせ 0120−937−120 (電話受付時間10時から17時)

探彩工房建築設計事務所 ホームページ

探彩工房建築設計事務所 自然素材の家づくりブログ

Instagram

YouTube