中古別荘を購入して自然素材で新築のようにサステナブルリフォーム・リノベーション

自然素材の家 別荘建築設計 注文住宅専門の建築設計事務所が土地・中古別荘探し、購入からリフォーム・リノベーション工事まで一貫監理
こんにちは。
自然素材の家 別荘建築設計 注文住宅専門の探彩工房(たんさいこうぼう)一級建築士事務所の地主(じぬし) 諭(さとし)です。
自然素材の家や太陽熱で床暖房するソーラーシステムなど環境共生住宅建築設計施工に30年以上携わり、自ら設計したソーラーシステムで床暖房するパッシブデザインの自然素材の家に22年以上暮らしています。
そのスキルと実体験を基に建築予算内でみんなが健康で使い勝手がよく快適な自然素材の家を建てるサポートをしています。
普段は静岡県裾野市十里木高原別荘地と世田谷区の設計事務所を行き来しデュアルライフを満喫しています。
- 自然素材で建てた別荘に22年以上住んでいる一級建築士が、別荘の土地・中古別荘物件探しから購入、別荘の新築・建て替え、別荘リフォーム・リノベーション工事まで担当者が変わるとこがなく一貫サポートします。
- 中古別荘の建物の状態を検査し必要なメンテナンス方法や購入後どのようなリフォーム・リノベーションすると良いのかなどアドバイスしています。
自らパッシブデザインで設計した自然素材の家を建てて22年以上快適に暮らしている建築士が実体験とスキルを基に別荘リフォーム・リノベーションのプランを提案

別荘・注文住宅専門の一級建築士が22年以上の別荘生活の実体験から中古別荘探し購入サポート&別荘リフォーム・リノベーションのアドバイスをいたします。
中古別荘は新築時の品質や性能の違いに加えその後の維持管理や経年劣化の状況により建物の状態に品質の差があります。
中古別荘の駆体など建築の専門知識を有していない不動産業者、営業マン、一般の方にとって居住するうえで構造の安全性や雨漏りなど問題がないか建物の状態を把握するのは困難です。
探彩工房建築設計事務所は設計監理の契約をしていただいた方には安心して中古別荘を購入する為のインスペクション実施、建築のプロの視点で中古別荘物件探し、中古別荘購入、中古別荘購入後のリフォーム・リノベーションなどトータルケアを致します。
では次に自分でもできるセルフチェック方法をご紹介します。
別荘中古物件の断熱の簡易チェック方法
簡易的に断熱をチェックする方法
方法1 サッシが1枚の単層ガラスなのか2枚で構成されている複層(ペアガラス)ガラスか確認。
1枚ガラスだった場合、壁、天井、床の断熱も低いケースがほとんどです。
方法2 サッシの開け閉めがスムーズか、しっかり閉まるか確認。
上下に不均等に隙間が乗じる場合、地盤沈下など水平でない場合があります。
断熱材補充や断熱サッシに交換する場合は内装と外装工事が発生して多大な費用がかかります。
外壁を簡易的に補修してサッシを取り替える方法がありますが後々経年劣化で雨が侵入する場合があるので要注意です。
上記はあくまで目安としてください。
中古別荘を購入してリフォーム・リノベーションをご検討中の方
設計監理契約をしていただいた方は、
希望や要望などお聞きし条件に合う別荘を一緒に探します。
別荘・セカンドハウスのリフォーム・リノベーションの手順

あなたの大切な資産である別荘を長く使い続けるために建物の健康診断をし、リフォーム・リノベーションの必要性を確認します。
なぜなら特に古い別荘の場合、夏の避暑や海のレジャーなど一定期間の使用を想定して建てられており、壁天井床など断熱材やサッシの断熱気密が低かったり、長期間留守なので湿気がこもり家が傷んでいることが多いので、一年中快適に過ごせる永住型別荘にリノベーションする場合は断熱材や断熱サッシ交換など内外装の工事が発生するので新築並みの費用がかかる場合があるからです。
基礎、土台、柱、梁、小屋組み、筋かい 床、屋根など、大切な構造部分や雨漏り、耐震性、築年数や湿気による劣化状態、腐朽、腐食、蟻害、断熱性などチェックしたうえでメンテナンス方法や建築予算内でどのようなリフォーム・リノベーションのプランが可能かご提案します。
建物の診断によっては費用対効果を考慮しリフォーム・リノベーションではなく別荘の建て替えをお勧めする場合もあります。
別荘・セカンドハウスのリフォーム・リノベーション施工業者の選定のサポート

探彩工房は建築設計事務所の為、リフォーム・リノベーション工事の施工はしていません。
建築予算内でどんなリフォーム・リノベーションが可能か設計し、施工業者の選定のアドバイスをします。
探彩工房が工事の数量や原価を積算していますので、施工は適正価格で工事をする腕のいい大工さんをご紹介しています。
リフォーム・リノベーション工事費とその内訳を確認して納得したら直接大工さんと工事契約を締結します。(お好きな工務店さんや大工さんと相見積もりも可能です。)
探彩工房は中間マージンや無駄な経費を削除し適正価格で賢くリフォームしていただくために見積もり内訳や工事代金などしっかりチェックしているのでご安心ください。
別荘のリフォーム・リノベーション工事監理

一つの窓口で建築士が中古別荘探しから別荘購入後の別荘暮らしを楽しむためのリフォーム・リノベーション工事監理まで一貫してサポート。
別荘リフォーム・リノベーション工事が始まったら工程が予算通りか、工事が打ち合わせ通りかあなたに代わって工事を監理します。
工事中の不安や疑問、新たに要望したいことは職人さんではなく探彩工房が窓口になって対応いたしますのでお気軽にお申し付けください。
中古別荘を購入してのリフォーム・リノベーションをお考えの方、リフォーム・リノベーションで失敗したくない方へ

探彩工房は静岡県東部裾野市富士急十里木高原別荘地に建築した富士山リゾートギャラリー&モデルハウス で中古別荘探しやリフォーム・リノベーション工事の相談を予約制で承っています。(初回のみ相談無料)
自然素材の家 別荘建築設計 注文住宅専門 探彩工房建築設計事務所
<十里木リゾート別荘ギャラリー&モデルハウス>
静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地1-67
カーナビに登録されていないのでグーグルマップで「たんさいこうぼう」と検索してください。
<世田谷区三軒茶屋・下北沢オフィス>
東京都世田谷区太子堂3-28-8
田園都市線三軒茶屋駅徒歩8分
京王井之頭線・小田急下北沢駅徒歩15分
中古別荘物件探し、リフォーム・リノベーション工事の無料相談ご希望の方は今すぐ下記の電話番号までお手元の電話でお電話ください。
別荘をリフォーム・リノベーションするか建て替えをするかお悩みの方もご相談ください。
無料相談予約ダイヤル 0120-937-120(電話受付時間10時~17時)
インターネットで無料相談予約したい方は今すぐこちらをクリックしてください
失敗しない中古別荘探しの秘訣や予算内でリフォーム・リノベーションする方法もご説明いたしますので、ぜひご家族お揃いでお越しください。
リフォームリノベーション建築工事をどこに依頼するか迷われている方
まず最初に別荘管理会社や地元建築業者数社に別荘のリフォーム・リノベーションの要望を伝え概算見積もりをしてもらうとおおよその工事代が把握できるのでオススメします。
見積もり一括サイトなどを活用すると大手ハウスメーカーから地元工務店など選択の幅広くなります。
リフォームリノベーション工事に限らず建て替えの場合でも建築は予算を把握することがはじめの第一歩となります。
探彩工房建築設計事務所 別荘セカンドハウス建築設計サイト[トップページ]
自然素材で別荘リフォーム・リノベーションする探彩工房建築設計事務所の家づくりの詳細は下記のWEBサイトをご覧ください。
探彩工房建築設計事務所 [リフォーム・リノベーション専門サイト]
築48年の平家の別荘を新築並みに[リフォーム・リノベーション実例]
[YouTube ]築48年平家の別荘を新築並みにリフォーム・リノベーション動画
Instagram 最新の工事の様子や完成写真公開